診療案内
以下のような診療を
行っております。
診療科目
循環器科・内科・小児科
-
循環器科
-
おもに高血圧や心臓病、血管の病気の診療を行います。専門領域の知識、経験をいかし、心電図や超音波などの検査を行うことにより、早期の治療に繋げて行きます。
-
内科
-
糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病や、風邪などの一般内科の診療を行います。お気軽にご相談下さい。
診察の結果、さらに高度な医療や入院が必要と判断した際には、症状に適した専門科目を判断し、病診連携を通じて専門医療機関への紹介を行います(連携医療機関:市立三次中央病院、三次地区医療センター、JA吉田総合病院、広島大学病院、広島市立安佐市民病院、県立広島病院)。 -
小児科
-
乳児以外のお子様の診療も行っております。遠慮なくご相談下さい。
また、予防接種も行なっており、年齢に応じて必要な予防接種が適正な時期に受けられるよう、その都度ご案内も行なっております。
対応可能な機能
-
健康診査・相談の実施
-
一般健康診断、労働安全衛生法に基づく定期健康診断などを実施しております。実施につきましては事前にお電話などでお問い合わせ下さい。
-
特定健診の実施
-
生活習慣病予備軍である「メタボリックシンドローム」の発見を目的とした特定健康診査を実施しております。(事前にご予約下さい)
-
予防接種の実施
-
以下の予防接種を実施しております。(事前にご予約下さい)
- 定期予防接種
-
※三次市在住で対象年齢に該当する場合は無料で受けられます。
- 五種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、Hib)
- 四種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ)
- 三種混合(ジフテリア、百日咳、破傷風)
- 二種混合(ジフテリア、破傷風)
- MRワクチン(麻疹風疹混合)
- 日本脳炎
- 小児用肺炎球菌
- インフルエンザ菌b型(Hib)
- 子宮頸癌ワクチン
- BCG
- おたふくかぜ
- 水ぼうそう
- ロタウイルス
- B型肝炎
- 任意接種
-
※接種費用は自己負担または一部自己負担となります。
(事前にご予約下さい)- 成人肺炎球菌
- インフルエンザ
- 新型コロナ
- 成人用風疹
- 帯状疱疹